いじめについて

警告

ここから少し、いじめについて肯定する発言が出てきます。

見たくない方は、中断してください。

教員になった時、必要だと思ったので、書きました。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー------------

心理学の講義で、いじめについて学んだ。

教員を目指している自分にとっては、もう少し学んで見たいと感じた。

いじめの定義が、被害者が苦痛と感じたことであることには納得した。

また、いじめをする原因がたくさんあることを知った。

 

しかし、なぜいじめはダメなんだろう?

加害者の自己を守るためには必要だった行動であっただろう。

また、日頃の鬱憤晴らしの行動であっただろう。

いじめによる負の影響が大きいからだろうか?

では、AさんがBさんにいじめをしたとする。内容は暴力としよう。

前提としては、

Aさんは、家庭環境が悪く親の愛情を受けてこなく、学年順位で最下位

Bさんは、学力はあるが運動が苦手としよう

結果として

Aさんについて

1,亡くなる

2,悔む 反省

3,反省して社会に貢献する

Bさんについて

1,亡くなる

2,人間不信 引きこもり

3,これをバネに生活する

自分としては、この可能性を考えた。

負の面もあったが、良い結果をもたらしたものもあった。

だから、なぜいじめはダメなんだろう?

 

さて、教員になった時、自分はどのような対応をするべきなのか?

1、Bさんから相談を受けた時

被害者を守るべきか?加害者も守るべきか?

両方とも、罰を与えるのか?

また、どのように?

2、Bさんの亡くなった原因がいじめだった時

加害者を守るべきか?

全員を対象に調査するべきなのか?

 

いじめは、人間が起こすので手引き通りにならない。そして、臨機応変にならないといけない。対応によってできる結果の可能性はたくさんあるが、実際になる結果は1つだけ。

自分はどうするべきか?

意見をください。